[gtm_cf7]

宮崎市N様邸屋根・外壁塗装

ご要望 きっかけ 築12年が経過しようとしており、外壁の塗装劣化が気になってきた。 
屋根がガルバリウム鋼板なので、真夏は室内が暑くなりエアコンの
効き目が悪いので外装塗装リフォームで改善したい。
玄関周りの木部の腐食が気になる、原因がしりたい。
(N様より)
変換 ~ DSC00718.jpg
外壁塗装事例

 リフォームデータ

屋根、外壁、外構塀 25日間
屋根遮熱塗装、外壁シリコン塗装、軒裏他
木部、調色キシラデコール
原川
約11年

外壁塗装事例

ご提案 屋根がガルバリウム鋼板で熱を吸収しやすく室内に熱がこもる為、シリコン
樹脂の遮熱塗料。   外壁は新築当時ウレタン樹脂の仕上げでしたが、
今回は耐候性の良いシリコン樹脂塗料、仕上げ色は新築時と同じで提案
玄関木材の腐食は、調査の結果シロアリが原因と判明。 直ちに駆除

変換 ~ P9105567.jpg 変換 ~ P9105568.jpg 変換 ~ P9105569.jpg
全体的に塗膜の劣化が見られます 木材も多く使用されており、色褪せが見られます 木部のスティン系の塗料は3年から5年周期で再塗装するのがベストです
変換 ~ P9105573.jpg 変換 ~ P9105566.jpg 変換 ~ P9105578.jpg
外構の塀も3年ほど前に再塗装しており、木材下地は健全な状態です 塗装も色褪せてきています。早め早めの塗替えで長持ちします。 外壁と木材と調和がとれていますが、木材の定期的な塗装メンテナンスが重要です。
変換 ~ P9105581.jpg 変換 ~ P9105582.jpg 変換 ~ P9105584.jpg
外壁の塗装も、手で触ると、白い粉が付着します 軒裏の木部も色褪せてきています 定期的な塗装で木部は長持ちします
変換 ~ P9105575.jpg 変換 ~ P9105586.jpg
中庭のデッキも色褪せています 特にデッキは雨風、紫外線による劣化の進行が速いです





変換 ~ CIMG0372 1.jpg 変換 ~ CIMG0347 2.jpg 変換 ~ CIMG0350 4.jpg
和室の畳をあげ、床下に入り木材の腐食原因を調査 シロアリによる腐食部発見

シロアリも発見し、直ちに駆除
変換 ~ CIMG0353 5.jpg 変換 ~ CIMG0357 6.jpg 変換 ~ CIMG0359 7.jpg
腐食部周りをドリルで穿孔し、薬剤注入用の穴をあけます 発見が早かったので広範囲ではありませんでした シロアリを除去し専用の機械で薬剤を注入します
変換 ~ CIMG0362 8.jpg 変換 ~ CIMG0365 9.jpg 変換 ~ P9135708.jpg
シロアリの通り道全体に、注入していきます シロアリよる被害は、将来木材を交換しなければならなくなり工事も高額になります 足場の仮設中です
変換 ~ P9135717.jpg 変換 ~ P9135893.jpg 変換 ~ IMG_0001.jpg
事前に近隣挨拶を済ませており
トラブルはありません
足場仮設完了 外装板のシーリングを打ち変えます
変換 ~ IMG_0005.jpg 変換 ~ IMG_0011.jpg 変換 ~ IMG_0019.jpg
既存のシーリングを撤去します 専用のプライマーを塗布します シーリング材の充填です
変換 ~ IMG_0025.jpg 変換 ~ IMG_0030.jpg 変換 ~ P9145906.jpg
充填後、表面がきれいになる様にヘラで押えます きれいに充填できました 高圧洗浄状況です
変換 ~ P9145908.jpg 変換 ~ P9145913.jpg 変換 ~ P9145915.jpg
木部の劣化塗膜を洗浄、除去していきます 丁寧に洗浄していきます 外壁も高圧洗浄していきます
変換 ~ P9145918.jpg 変換 ~ P9145924.jpg 変換 ~ P9260219 研磨状況.jpg
屋根も高圧洗浄していきます ウッドデッキの高圧洗浄です 軒裏、破風、樋の研磨
変換 ~ P917019 下塗り.jpg 変換 ~ P9170193上塗り.jpg 変換 ~ P9210201 下塗り.jpg
軒裏木部を調合したキシラデコールで塗装 1層目 軒裏木部2層目 木部格子も調合したキシラデコールを塗装していきます
変換 ~ P9220205 上塗り.jpg 変換 ~ P9135898水洗い完了.jpg 変換 ~ P9140179 研磨完了.jpg
丁寧に2回塗布していきます 屋根の洗浄完了の様子 研磨紙で丁寧に研磨しました
変換 ~ P9160187 下塗り.jpg 変換 ~ P9160188 中塗り.jpg 変換 ~ P9160189 中塗り.jpg
遮熱専用の2液形エポキシ樹脂錆止め塗料を塗布していきます 上塗りは2液形シリコン遮熱塗料です 遮熱塗料の1回目完了
変換 ~ P9210199 上塗り.jpg 変換 ~ P9220212 完了.jpg 変換 ~ P9210196 下塗り.jpg
2液形シリコン遮熱塗料
2回目の塗布状況
屋根の遮熱塗装が完了しました 外壁の下塗り材塗布状況です
変換 ~ P9260222 上塗り1.jpg 変換 ~ P9260224 上塗り2.jpg 変換 ~ P9276242 上塗り完了.jpg
上塗りはシリコン樹脂塗料
1回目塗布状況
シリコン樹脂塗料塗料
2回目塗布状況
外壁の塗装完了

変換 ~ DSC00213 中野.jpg
変換 ~ ②DSC00220.jpg 変換 ~ ③PA016272.jpg
玄関扉の木部が劣化しています。

扉の表面もシミの発生や薄汚れてきています 周りをビニールで養生し、専用染み抜き材を霧吹きします
変換 ~ ④PA016274.jpg 変換 ~ ⑤DSC00281.jpg 変換 ~ ⑥DSC00287.jpg
3回ほど染み抜きした結果、きれいな素地になりました 高級な自然塗料を塗布していきます 自然塗料を2回塗布します
変換 ~ ⑦DSC00714.jpg 変換 ~ ⑧DSC00283.jpg 変換 ~ P9206048.jpg
新品のような美しい仕上がりになりました ドイツ製の高級自然塗料『オスモカラー』です 台風の時は写真のように養生シートを巻き上げて風の抵抗を受けないようにします





変換 ~ DSC00703.jpg 変換 ~ DSC00710.jpg
仕上げ色は、新築当時と同じ色にしました。
新築時の設計バランスが素晴らしく、とてもきれいです
白い壁に、特別に調合したキシラデコールがとても似合います
変換 ~ DSC00712.jpg 変換 ~ DSC00714.jpg
ウッドデッキもきれいに蘇りました

玄関の扉も新築同様になりました
変換 ~ DSC00715.jpg 変換 ~ DSC00716.jpg
建築デザインと色の調和が素晴らしいです 玄関のイメージも新築時同様になりました
変換 ~ PA106670.jpg 変換 ~ PA106672.jpg
木部の色合いが重厚感があります 近隣にも、なかなかこの様なデザインの住宅はなく目立ちます