市営住宅団地外壁改修工事の足場解体が終わりました
- 投稿日:2019年 1月29日
- テーマ:公共工事
昨年、9月より着手いたしました市営住宅団地外壁改修工事が終わろうとしています。
本日足場解体が完了しました。 現場代理人の松浦君ご苦労様!
引き渡しまで、気を引き締めて安全作業をお願いします。

県内 町営住宅団地の屋上防水工事が順調に進んでいます
- 投稿日:2019年 1月29日
- テーマ:
昨年10月に着手しました、町営住宅団地の屋上・外壁改修工事の紹介。
屋上は既存の防水層を撤去し、新設の断熱防水工事を進めています。晴天が続き、順調に進んでいます!
2月末の完成に向けて、安全作業で進めています。 入居者の皆様、あと少しの間ご協力お願い致します。


現場進捗状況‼
- 投稿日:2019年 1月12日
- テーマ:~職人魂シリーズ~
㈱佐藤塗装店です。
本日は現在進行中の現場より作業状況をお伝え致します‼
先日高圧洗浄が完了した住宅塗装の現場です。 | 職長の落合が現在外壁塗装前のビニール養生を行っております。 非塗装部分が汚れないようにする為とラインを綺麗に通す為にこの様な養生を行っています。 |
某ビル内部塗装現場です。 塗装前の養生及び下地調整行っています。 |
ソフト巾木の撤去も行いました。 |
塗装前の下地処理が重要です‼職長の兒玉が細かいヘヤ―クラックをパテで修正していきます | この後研磨を行い内壁はEP塗装、鉄扉は溶剤形ウレタン塗料の3分艶で仕上げていきます |
宮崎市内の団地改修の現場です | 内部作業のため、外部塗装と比べて暗くヘッドライトを使用しての作業を行っております |
職長の松浦が階段内部の塗装を進めております | 養生の上に更に布シートで養生を行い、ずらしながら塗装作業を進めております。 通行する方々へ出来る限りの配慮を行っております |