[gtm_cf7]

フッ素塗料が外壁塗装で選ばれる理由 メリット&おすすめメーカー紹介



東京スカイツリーに使用されるほどの耐久性の高い塗料といえばフッ素。最近は戸建住宅の外壁塗装でも使用されるようになったフッ素塗料です。

外壁塗装での評判も良く、汚れにくく、防水性も兼ね備えた高機能な塗料ですが、外壁塗装の定番シリコンと比較すると価格はかなり高めなのが現状。

この記事ではメリット・デメリット・メーカー紹介・注意点などを紹介しています。

ぜひ、最後までお読みいただき、フッ素塗料の特徴を知っていただき、ご自分の家に合った塗料かどうか検討してみてくださいね。


フッ素塗料の特長とメリット&デメリット

東京スカイツリーに使用されるフッ素塗料

フッ素塗料の特徴

フッ素系塗料とは塗料の主成分が合成樹脂で、その樹脂にフッ素が含まれている塗料のことです。

耐久性の高い塗料として東京スカイツリーに使用されたフッ素ですが、身近にある物ですと、フライパンのテフロン加工にも使われています

玉になった油がコロコロと転がるように動きますよね。まさにフッ素の特徴である「汚れを寄せつけない」効果になり、外壁で発揮されるのがフッ素塗料の特長です。


フッ素のメリット

新築の様な光沢感に

防汚性・耐久性で長持ちに!

耐用年数が長く、12年〜20年と塗り替え頻度を少なくすることが可能です。塗装の寿命が長いので、1回の外壁塗装費用は高くなっても、

2回目3回目とトータルに考えると、結果、外壁にかかる費用の削減つながります。今後もキレイに長く住み続けたいとお考えであれば、

1回あたりの外壁塗装のコストが「高い」というデメリットもカバーできるかもしれません。


新築の様な光沢感に!

フッ素塗料のもう1つの特徴として光沢感が出せることです。ツヤ感が出せると新築のような真新しい家になります。

その理由は優れた耐摩耗性です。シリコン塗料の場合光沢は8〜10年で20%減少してしまうのに対して、フッ素塗料の光沢は20年ほどで10%しか減少しないというデータもあり、光沢感・ツヤ感を長持ちさせられるメリットは大きいですね。


屋根にも最適!

屋根にも最適

屋根は外壁よりも日光を受けやすいため、たくさん紫外線を浴びています。つまり外壁よりも屋根の方が劣化しやすくなります。

そのため、耐候性があり、紫外線に強いフッ素塗料は最適なのです。

また屋根は、劣化に気付きにくい場所でもあります。

目に見えない場所だからこそ、耐久性の高いフッ素を屋根に採用して安心できます。


フッ素のデメリット

費用が高くなる

外壁塗装の塗料の中でもフッ素は費用が高いことが大きなデメリットの1つ。外壁塗料の定番であるシリコン塗料の1.6倍ほど高くなってしまいます。


重ね塗りには不向き

フッ素の特長「汚れを寄せつけない」効果があるため。塗りなおしや2回目以降の塗料の密着を妨げてしまうことがあります。

そのため次回外壁に塗装する際は、業者さんに「前回はフッ素塗料で塗りました」としっかり説明をした上で、密着性が高くなるように、下塗り塗料を施してもらわなければいけません。

このような方に、フッ素塗料をおすすめ!

フッ素塗料は、耐久年が十分にあり、汚れが付きにくいメリットがある反面、価格が高いというデメリットもありました。

実際メリットがあるのか迷っていらっしゃる方のために、メリットとデメリットをまとめて、フッ素塗料チェックシートを作成してみましたのでご覧ください。

① トータルコストを節約したい方

マイホームをこれから先、美しく維持したいと考えた時、トータルコストで節約したい方はフッ素塗料をおすすめいたします。

35年間で考えた場合

シリコン塗料を(平均12年)を3回行う=100万×3回=300万円
フッ素塗料を (平均18年)を2回行う=120万×3回=240万円

差額はなんと60万円

といったように、長期間でシミュレーションすると、トータルコストを削減できることでしょう。

② 光沢・ツヤのある外壁にしたい方

フッ素塗料は、光沢のある外壁にしてくれます。ツヤ感が出せると新築の時のような美しさを保ちたい方、光沢感がお好みの方には、おすすめの塗料です。

③長持ちさせたい

フッ素塗料は、構造上、紫外線によるダメージを受けにくく、耐久性・防汚性共に優れています
キレイを約15年~20年と長く持たせたいとお考えの方に、おすすめの塗料です。

あなたのご希望やお悩みは、いくつ当てはまりましたか?

もし、1つ以上チェックがある方は、フッ素塗料を候補に入れてみてはいかがでしょうか?

1回の塗装は他の塗料よりも費用が高くなりますが、長期間で考えると かなりメリットがあります。

ただ、

他にも長持ちする塗料があるのでは?

長期間で考えるプランがわからない!

と疑問がわいてきて、実際に現状調査やプランを組み立てる必要があると思います。

そのような時は、 些細な疑問、質問でも構いません、現地調査・ご相談・お見積は無料ですので、佐藤塗装店にお気軽にご相談ください。

シリコン・ラジカルをフッ素と比較!

シリコン・ラジカルをフッ素と比較!

フッ素塗料の費用や耐久性は、他の塗料と比べるとどのくらい差があるのでしょうか。

こちらでは、シリコン塗料やラジカル塗料で塗装した場合との、施工単価や耐用年数の違いについて比較してみましょう。


シリコンとは?

シリコン塗料は、外壁塗装において最もスタンダードで人気の高い塗料です。理由としてはコストパフォーマンスの良さです。

価格・耐候性・汚れにくい性能もありバランスがよい点です。

塗装店やリフォーム店に外壁塗装のお見積りを依頼すると、たくさん塗料を提案してくれますが、

標準となる塗料として必ずシリコン塗料が入っていますので覚えておきましょう。

外壁塗装 シリコン塗料のメリット

防汚性・耐久性で外壁を長持ちに!

シリコン塗料には、セラミック成分も配合されています。シリコンで塗装した外壁や屋根は、汚れがつきにくい、断熱・遮熱性を上げてくれます。

外壁塗装の工事が終わっても美しさをキープ防汚性が高いので、汚れてしまってもキレイに落とせるので安心です。


コストパフォーマンスが抜群

シリコン塗料は費用対効果が良い事があげられます。


カラーバリエーションが豊富

カラーバリエーションが豊富!外壁をイメージチェンジ!

シリコン塗料は大変人気のため、各塗料メーカーが力を入れてきました。

そのため、シリコン塗料は他の塗料よりもカラーバリエーションを多く揃えられてきました

思い通りの色を組み合わせてイメージチェンジしてみてはいかがでしょうか?


屋根も付帯部分もシリコン塗料で一緒にできる

シリコン塗料は、とても使い勝手がよく、外壁以外の、屋根・付帯部分(雨樋・破風・雨戸・ベランダなど)も、家全体をシリコン塗料で塗る事ができます

この屋根・付帯部分に、ワンランク耐久性が低いウレタン塗料を提案されることがあります。伸びが良いので職人さんにとって塗りやすい面もあるのですが、

ここで安易に外壁と違う塗料を選んでしまうと、劣化具合に差がでてしまいます。

外壁と一緒のシリコン塗料にしておけば劣化スピードが同じになるので、次回の外壁塗装を一緒に行えるので、無駄に足場を組んだり補修する必要がなくなります。

外壁と共に付帯部分、屋根部分もシリコン塗料で統一するとよいでしょう。


外壁塗装 シリコン塗料のデメリット

ヒビ割れしやすい

外壁塗装した場合、シリコン塗料は塗膜部分が硬く剥がれにくいという良い部分がありますが、ウレタンなどの塗料に比べると弾性が低いのがネック。

例えば、地震で外壁がヒビ割れした場合には、追従ができずシリコンの塗膜も一緒に割れてしまうことが多いです。


重ね塗りには不向き

重ね塗りをする際に塗料を弾いてしまう性質がシリコン塗料にはあります

もし、10年後に再び外壁塗装をした、塗膜の密着性が悪くなってしまう可能性があります。

ただ、シリコン塗料と相性が良い下地材を使えば、キレイに塗装できますのでご安心ください。


定番だけに種類が多すぎて選べない

シリコンは塗料メーカにとっても売れ筋商品。性能もグレードもとにかく種類が多いため、家に合った塗料が選べるというメリットはありますが、種類が多いため、ご自身ではどれを選べばよいのか迷ってしいます。

ラジカル塗料とは?

外壁の表面が劣化・退化してしまう チョーキング現象(触るとチョークのように詩白い粉が付く)を抑えるため 発売された新しい塗料になります。

今、シリコン塗料の人気を追い越す勢いがあるラジカル塗料。値段は少し高めですが、高機能な外壁にしたい方はおすすめです。

ラジカル塗料は、酸化チタンと光安定剤(HALS)が含まれている塗料のことで、

劣化に強い塗料で「ラジカル制御型塗料」とも呼ばれていています。その耐久性と価格から、

定番人気のシリコン塗料の追い抜く勢いのある注目度ランキング1位の外壁塗料なります。


外壁塗装 ラジカル塗料のメリット

チョーキングが起きにくい

チョーキングが起こりにくい

外壁に触れると、手にチョークの粉のようなものが付着する「チョーキング(白亜化)」は、外壁の塗膜劣化現象の一つです。

経年劣化によって、塗膜に含まれる白色顔料(酸化チタン)が外壁の表面に粉状に浮き出てしまうのが、「チョーキング現象」です。

このため、白や淡色で塗装された外装では、白色顔料の劣化が進み、チョーキング現象が発生しやすい傾向があります。

チョーキング現象が起きてしまった外壁は、塗り替えを行わなくてはいけません。

「ラジカル塗料」は、このようなチョーキング現象の発生を抑えるために開発されているため、耐久力が高いのです。


コストパフォーマンスが高い

ラジカル塗料はフッ素と比較するとお値打ちで、耐久性はシリコンよりも若干良く、汚れに強い点で高性能


比較種類・施工単価(㎡)・耐用年数

ラジカル塗料:目安
8年〜16年 2,200〜4,000円/㎡

フッ素塗料:目安
12年〜20年 3,500〜4,800円/㎡


防汚・防カビ性

ラジカル塗料は、藻やカビが付きにくいのも特長の1つ。日光の当たらない北側や湿気が溜まりやすい外壁にもおすすめです。

また親水性にも優れているため、ホコリや汚れも付きにくく、雨だれによる汚れも抑えます


塗装時の光沢が持続

汚れに強くなった外壁は、光沢の持ちが良くなる点でも大きなメリットです。光沢はツヤの調整も可能ですが、

汚れにくく長持ちする外壁にしたい場合には、ツヤ有り塗料の光沢をなるべく落とさず、塗装してもらうことをおすすめします。


下地(壁)と相性が良い

ほとんどの戸建の外壁に使えるのもラジカル塗料の良さ。

サイディング・モルタル・コンクリート・木部など壁素材に対して塗装することができます。


伸びが良いので塗りやすい

塗料の伸びがよく、塗りやすいので、ラジカル塗料は多くの職人に好評です。使いやすと塗装作業がスムーズに!外壁塗装時の失敗やミスも軽減されるでしょう。


外壁塗装 ラジカル塗料のデメリット

濃い色にできない場合がある

ラジカル塗料の主成分である「高耐候酸化チタン」は、白色顔料です。黒色・紺色などの濃い色を選べないことがあります。

ちなみに、白色顔料を含まない濃色の塗料は、チョーキング現象は発生が少なく、黒色・紺色など落ち着いたカラーの外壁塗装を希望される方は、ラジカル塗料にこだわらなくても良いでしょう。


実は耐用年数の効果・実績がわからない

ラジカル塗料は、2012年に発売され、やっと普及してきた最新塗料であるため、最長耐用年数とされる16年経過した家はありません

ですので現在の時点では、ラジカル塗料の実力を証明する外壁塗装店・リフォーム店は存在しないのです。

フッ素塗料の種類とメーカー選び方

フッ素塗料の種類とメーカー選び方

外壁塗装 3大メーカーの代表的なフッ素を紹介!

有数な外壁塗装の 3 大メーカーと塗料名を紹介いたします。シリコン塗料などの他の塗料に比べて、

どれも高性能で、より汚れに強い「超低汚染性」「防藻・防カビ性」を備えています。耐久性が高いのはもちろん、

ひび割れに強い「高弾性」もありますし、艶の種類も複数の段階から選ぶことができます。

弱溶剤の外壁塗料は施工中にシンナーの臭いがします。気になる方は注意が必要ですので、デメリットとして1つの判断材料にしてください。

日本ペイント (通称:ニッペ)

日本ペイントは、創業140周年を超える老舗の塗料メーカーです。外壁塗装の塗料だけでなく自動車や建築物の塗料を製造・販売する大手塗料メーカーです。

ファイン4Fセラミック

外壁・弱溶剤・2液型・4フッ化フッ素セラミック 3,070~5,630円/㎡(2工程)

長い耐用年数と高い耐候性が特長。雨で汚れを洗い流す作用もあり、ホコリなどの付着を防ぎますカビや藻による変色も抑えます

北側の外壁に湿気や樹木がある住宅はオススメです。48色のカラーバリエーションがあり、好みの色合いを見つけるときは色見本を参考にするとよいでしょう。

ツヤ消しはできません

ピュアライドUVプロテクト4Fクリヤー

外壁・弱溶剤・2液型・4フッ化フッ素樹脂 3,580円/㎡(2工程)

透明な「クリア塗料」であることですが、 さらに油性・水性・艶あり・艶消しを選べるので、現在のサイディングのデザインや

色をそのまま活かすことができるので、今のお気に入りの外壁のイメージを変えたくない方にオススメです。

ツヤ消しも選べますのでイメージ通りの仕上がりにしやすくなります。

サーモアイ4F

屋根・弱溶剤・2液型・4フッ化フッ素樹脂 5,010~5,040円/㎡(3工程)

サーモアイは高い遮熱性があり、メーカーの実験では、通常塗料と比較すると20℃ほど熱の上昇を抑制結果もありました。(建物内部の熱抑制温度は7°)

夏の熱の侵入を防ぐ効果が高いので、2階が住空間の方、広い屋根の方はサーモアイをおすすめいたします。


エスケー化研

クリーンマイルドフッソ

外壁・弱溶剤・2液型 2,800円/㎡

クリーンマイルドフッソの主な特徴として、汚れに強い・カビや藻に強い・耐久性が高くて長持ち・さまざまな下地に塗装ができる優れた塗料です。

スーパーセラタイトF

外壁・水性・1液型・ラジカル制御型 2,900円/㎡

今までのフッ素樹脂塗料とは少し違うタイプで、シリコンとフッ素で作られたハイブリッド塗料になります。

硬く緻密な塗装表面は、親水性塗膜となり低汚染性能を発揮していて、低帯電性によって汚れも寄せ付けにくくなっているのが特徴です。

1液型で計量間違えがなく、水性なので匂いもなく安心な塗料です。

クールタイトF

屋根・弱溶剤・2液型 4,350円/㎡(スレート屋根)

遮熱性能に優れて いる­クールタイトFは、太陽光含まれている近赤外領域を反射する点にあります。

遮熱性能のある塗料を屋根に塗ることで、室温の上昇を抑制し、空調の効率を上げることができます。

他のフッ素系屋根塗料よりも耐用年数が短い のですが、その分価格面を抑えることができます。


関西ペイント(通称:カンペ)

セラMフッソ

外壁・弱溶剤・2液型 3,630円/㎡

親水性が高く、低汚染性が高い為、塗装した綺麗な状態を維持されたい方はおすすめです。

施工面でも、中塗り・上塗り材が異なっているため、中塗りを手抜きされる心配がないので安心できます。

アレスアクアフッソⅡ上塗

外壁・水性・1液型 3,130円/㎡

低汚染性で優れており「白塗料における屋外ばくろ6か月のΔL値」を調べたところ、1液水性ウレタン樹脂塗料の約2倍の低汚染性が実証されました。同時に防カビ・防藻性も兼ね備えていますので、北側の湿気やコケ・藻などが気になる方はおすすめです。

スーパーフッソルーフペイント

屋根・弱溶剤・1液型 3,420円/㎡

特長として速乾性があり、雨が降っても白化しづらく、塗装後の結露も起こりにくくなっており

屋根はもちろん、家の内側の耐久性を上げてくれます。

まとめ

このような方は、フッ素塗料をおすすめ

●トータルコストを節約したい方
●光沢・ツヤのある外壁にしたい方
●長持ちさせたい

こちらのチェックシートで、1つ以上チェックがある方は、フッ素塗料をおすすめさせていただきました。

フッ素塗料は、シリコン塗料やラジカル塗料よりも、1回の価格は高くなりますが、耐久年数はトップクラス。長期的に見ることができれば、コスト面でも耐久面でも、メリットが出せるおすすめの塗料です。

お見積もり現地調査は無料です

もし、外壁塗料の選び方や価格・相場などで、わからないこと知りたいこと、どんな小さなことでも構いません、ありましたら、まずは、佐藤塗装店にお気軽にご相談ください。

施工実績などもお見せしながら、ぴったりの塗料、外壁塗装についてお話しさせていただきます。

無料のご相談・見積もりは無料です。一切費用は掛かりませんのでご安心ください。

お申し込みは、ホームページまたは、お電話でも受け付けております。




秋の外壁・屋根塗装祭~豪華15大特典をご用意しております~





宮崎市の皆様こんにちは!
佐藤塗装店 ガイソー宮崎店です。


10月19日から11月18日まで、年内最後のビックイベントを開催いたします!!!

なんとなんと、今回は豪華15大特典をご準備しております!!!








☆ご来場特典☆



☆お見積特典・ご成約特典・お菓子のつかみ取り☆



☆ガラガラ抽選大会☆


☆ご来場予約の方へ1000円分クオカードプレゼント☆




年内最後のビックイベント地域の皆様へ大還元いたします。
お見積・ご相談はもちろん無料ですので、この機会に是非ご来店をお待ちしております。

事前予約をしていただく事で、スムーズにご案内ができ1000円分のクオカードもプレゼントさせて頂けますので、ぜひよろしくお願いいたします。

お問合せは、HP・お電話からも承っております。

佐藤塗装店・ガイソー宮崎店  フリーダイヤル:0120-570-383