宮崎市小戸町F様邸屋根・外壁塗装塗替工事
![]()  | 
築9年の木造住宅です。 サイディングボードの色褪せやシーリングの劣化が気になります。 落ち着きのある質感に仕上げて欲しいです。 屋根は調査を行ってから判断して頂けないでしょうか?(F様より)  | 
|---|
![]()  | 
![]()  | 
リフォームデータ
![]()  | 
屋根、外壁、雨樋 シーリング  | 
![]()  | 
20日間 | 
|---|---|---|---|
![]()  | 
屋根・・・サーモアイSi 外壁・・・ファインシリコンフレッシュ 付帯部・・・ファインSi  | 
![]()  | 
松浦 | 
![]()  | 
![]()  | 
屋根は瓦棒葺きの鉄板屋根で、全体的に色褪せておりましたいた。 塗装すると共に、蓄熱を軽減する為遮熱塗料を選定致しました。 サイディングボードの目地は劣化が目立ったので、撤去・打替を行い、塗装は超低汚染ターペン2液形アクリルシリコン樹脂塗料のファインシリコンフレッシュの5分艶での塗替えを行いました。  | 
|---|
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 着工前の状況です | 
屋根の色褪せが目立ちます | 目地のシーリングは痩せて隙間が目視で確認出来ます | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 外壁は全体的に色褪せており、塗装の塗替え時期です コケの付着も確認出来ました  | 
木目調のサイディングボードが部分的に褪めており、色が変わっております | 玄関廻りも寂しい雰囲気です | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 板金屋根の着工前です | 高圧洗浄の様子です | 埃やチョーキングを洗い流していきます | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 目粗し状況です | 塗装の密着を高める工程です | 下塗状況です 下塗と上塗共に遮熱効果があります  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| サーモアイプライマーを塗布していきます | 上塗1回目状況です | サーモアイSiを塗布していきます | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 上塗2回目状況です | 色はクールシルバーアッシュ | 板金屋根の塗装が完了しました | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 外壁の着工前です | 部分的に発生しているコケに対してKSクリーナーを塗布していきます | 高圧洗浄だけではどうしても取り切れないカビや苔を根元から殺菌消毒していきます | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 高圧洗浄状況です | チョーキングや埃を洗い流していきます | 下塗状況です | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 窯業系サイディングボード改修下塗材、パーフェクトサーフを塗布していきます | 上塗1回目の状況です ファインシリコンフレッシュを塗布していきます  | 
上塗2回目の状況です | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 色はKN060Gの半艶 | 外壁の塗装が完了しました | 艶を押さえたマッドな仕上がりです | 
![]()  | 
![]()  | 
|
| 社内検査の状況です | 社内検査後手直しを行い、お施主様に確認して頂きました | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 着手前 | 完成 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 着手前 | 完成 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 着手前 | 完成 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 着手前 | 完成 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 着手前 | 完成 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 着手前 | 完成 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 着手前 | 完成 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 着手前 | 完成 | 
            



            



























































