宮崎市内 I様邸 屋根塗装・外壁塗装工事
![]()  | 
新築後、塗装していなかったので全体的に汚れが目立ち暗い イメージになった。 塗装してイメージチェンジしたい(I様より)  | 
|---|
![]()  | 
![]()  | 
リフォームデータ
![]()  | 
屋根、外壁、軒裏、破風板、樋 換気口取替  | 
![]()  | 
14日間 | 
|---|---|---|---|
![]()  | 
屋根・弱溶剤2液シリコン 外壁・弱溶剤2液シリコン  | 
![]()  | 
原川、満永 | 
![]()  | 
約25年 | 
![]()  | 
![]()  | 
コストパフォーマンスと耐候性を確保できる、2液形シリコン樹脂 塗料を屋根、外壁、その他を提案しました。 又、バルコニー床は 強度を増すたコンパネを増し張りしてFRP防水を行いました。  | 
|---|
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 外壁も光沢も無く汚染してます | 屋根も塗装劣化が進み、汚れが目立ちます | 家全体が全体的に暗いイメージです | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 外壁の汚れ状況 | 台風の影響で殆どの換気口が外れたり、紛失していました。 | バルコニー床も塗膜が剥がれ劣化が進んでいます | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 足場が完了しました | 屋根の高圧洗浄状況 | 外壁の高圧洗浄状況 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 付帯部の高圧洗浄状況 | 屋根板金棟の研磨状況 | 板金棟のエポキシ系錆止め状況 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 屋根 下塗り状況 | 屋根 上塗り1層目状況 | 屋根 上塗り2丁目状況 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| シーリング打設完了後 外壁 下塗り状況  | 
上塗り1層目状況 | 上塗り2層目状況 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 軒裏研磨紙で素地調整状況 | 専用材の上塗り1層目状況 | 上塗り2層目状況 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 破風板の研磨紙素地調整状況 | 上塗り1層目状況 | 上塗り2層目状況 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 雨戸 研磨紙素地調整状況 | エポキシ系錆止め塗装状況 | 上塗り1層目状況 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 上塗り2層目状況 | バルコニー床 コンパネ増し張り状況 | プライマー塗布状況 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| FRPシート張り状況 | 専用樹脂含侵塗布後、トップコート1層目 | トップコート2層目 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 社内検査状況 | 社内検査状況 | お施主様検査状況 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 施工前 | 完成 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 施工前 | 完成 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 施工前 | 完成 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 施工前 | 完成 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 施工前 | 完成(16箇所取替) | 
            



            


























































